閑古鳥音楽帳

万年閑古鳥。とても細々とオリジナルの曲を作ってる人のブログです。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

習作20190220

drive.google.com 初自作アルペジオパターン。1個だけパターンを作ってあと適当に音を乗っけて終わり。オルガン系和音なんてやっつけの塊。でもこれで1時間掛かった。 アルペジオパターンの方は、音程自体は外していても、何となくそれがフレーズとして『ア…

DTMerへの100の質問(No.5)

Q) 5 リアルタイム派ですか?ステップ派ですか? ステップ派。正確には『リアルタイム入力で音程間違いの無い最低限のテイクが採れるまで何度もリテイクして採れたら強めのクォンタイズを掛け更にピアノロールや数値入力でノートを調整する』派。略してステ…

習作20190217

今日2記事目。 drive.google.com※最初は音が小さいので、ボリュームを上げ過ぎないようにご注意ください。 日曜大工ならぬ日曜作曲。掛かった時間は正味4時間くらい。 和音重ねの練習と不協和音の練習。なお最後のディレイ音の止め方が分からなかったので、…

DTMerへの100の質問(No.4)

Q) 4 使ってるシーケンスソフト・ハードは何ですか? ●シーケンスソフト : INTERNET Ability 2.5 Elements www.ssw.co.jp 10代後半頃にSinger Song Writer Lite for Windowsをメインシーケンサとして使い始めたのがきっかけで、以来ずっとINTERNET社のシー…

DTMerへの100の質問(No.3)

Q) 3 好きな音楽ジャンルは何ですか? 現在は、総じて生楽器系が好き。電子音楽系はそれと比べると一段落ちる。 改めて考えるとジャズ類が一番好きだ。アシッド・ジャズ、ビッグバンド・ジャズ、ジャズ・ファンクなど。手を出していないが、おそらく~1960年…

習作20190207

drive.google.com デフォルトのアルペジエーターパターンを鳴らして、カットオフとレゾナンスをぐりぐりしただけ。所要時間25分。 まあ今は毎日触る習慣を付ける方が大事だと割り切る。

習作20190206

drive.google.com 習作なのに2週間空いてしまった。ちょっと空きすぎた。やっぱり音を増やすと時間が掛かり始める。あんまり時間かけすぎるのもなあと思い、曲自体はもっと展開できるが強制終了した。 リアルタイム入力×クォンタイズをベースとして、ポイン…

DTMerへの100の質問(No.2)

2 音楽を始めたきっかけは? ”音楽を始めたきっかけ”という言葉を"DTMを始めたきっかけ"とすると、『小さい頃から、音楽に触れる機会が多かったから』であると思う。 思い返すと、原体験はおそらく幼稚園の運動会。マーチングドラムの担当になったのが記憶に…